Yamax Monorogue

デジものレビュー中心で徒然なるままに・・・

Ployer MOMO7Wを使ってみた(その7)

【nasneの録画データをDVDに書き出せるのか?】

 こちらの続き。

引っ張っておいて何だが、結論から言うと・・・断念。

それだけでは何なので、もう少し詳しく書くと・・・

「PC TV with nasne」は作業用のファイルをローカルに作るらしい。BDに書き込む場合は定かでないが、DVDの場合、書き込み用のファイルを作る、というのはBDレコーダーもやっている事なので、それはそれで必要なのだろう。

そこまでは上手くいくのだが、いざ書き込み、という段階になってエラーメッセージが出て止まる。スクリーンショットを取り忘れたので定かではないが、「不明なエラーが発生しました」的なシンプルなもの。

ちなみにこの時点でダビング10の1回分を使用する。

【仮想HDDを試みる】

ご存じのとおり、MOMO7Wはストレージ容量が少ない。なので、初めは作業用のデータを普通にSDに置いておいたのだが、外部メディアではダメなのか?と思い、まずはSDカードの仮想HDD化を試みた。

参考にさせていただいたのは以下のサイト。

青山貞一:Windows8.1タブレットの各種接続とVHD設定

結果は既に記載のとおりなのだが、ダメ。

【Cドライブに作業ファイルを置いてみる】

やっぱり仮想HDDでもSDカードではセキュリティ的とかの観点でダメなのだろうかと思い、作業フォルダをCドライブに変更してやってみた・・・がなんと容量不足。長時間モードの800MBくらいの作業ファイルを作るのに、2.5GBくらいの空き容量が必要らしい。その時点の空き容量はたしか1GB前後。

仕方が無いので面倒ではあるが、Windowsの再インストールを行い、Cドライブをまっさらに近い状態にして、空き容量を確保、日本語化と「PC TV with nasne」のインストールだけを行ってやってみた。

このためだけに我ながらご苦労なことである。でもここまで苦労しても、ダメなものはダメなのである。

【中華タブだから?】

自分の知識レベルではこれ以上の検証は無理。

本来はタブレットといえどWindows8.1のPCである以上、出来ないことはないはず。原因がDVDドライブにあるのか、メモリ不足にあるのか、ストレージの容量不足によるのか・・・

この手の著作権が関連するものは不必要に規制が厳しい。もしかすると根本的に中国語OSだから、ということもあり得るのだろうか?

だとすればそもそも、作業ファイルを作る時点で止めてくれればダビング1回分のカウントをされずに済むのに・・・(個人的には10回もダビングすることはないのでどうでも良いが)

いずれにしても、「PC TV with nasne」のライセンスをMOMO7Wに移動したり、追加購入したりする意味は無くなったわけである(DVD書き込みの時だけ、またライセンスをデスクトップPCに移す、という方法もないわけでは無いが)。

さて、このMOMO7W、いろいろ試みてはいるものの・・・イマイチ使い所がないのが実情である。さて、どうしてくれようか?