Yamax Monorogue

デジものレビュー中心で徒然なるままに・・・

BDドライブ BRP-UT6Nがうちにやってきた!

これである。

 前々からPC用のBlu-rayのドライブが欲しいなぁ〜と思っていたのだが、前回の記事のとおり、新しいBDレコーダーがやってきたのをきっかけに、PCでもBDを使えるようにしよう、ということで、購入。

条件はWindows10で使えるCPRM対応の動画再生ソフトが付いていることと、電源供給の安心感からUSB3.0であること。本当は本体にケーブルが収納できるタイプが良かったのだが、実際に持ち歩くことはほとんど無いと思われるので、値段を優先させて、本品の購入となった。

・・・しかしである。

上記リンクを貼ったAmazonの口コミは酷いモノである。
条件にWindows10での利用を挙げたが、実際に自分がメインで使っているのはMacbook Air(mid2013)。

多少の不安はあったもののこちらを見るに、Mac製品のUSB3.0では電源供給能力にある程度余裕がありそうである。

結果・・・OK!!

f:id:yamax_z:20151001061651j:plain

今のところ、DVDの読み込み、BDの書き込みしか試していないが、BDの書き込みが出来ていれば、電源供給はOK、と見て問題ないだろう。

ちなみに、基本的にMacではCPRMは非対応なので、地デジを録画したDVD・BD等は残念ながら見れません。
コピーしてどうこう・・・という悪人のために、普通の人が制限を受けるというのは本当に腹立たしい。

Windowsのデスクトップでも試してみました。

lenobo H330。i5の製品で、Windows10にアップグレード済。

デスクトップは大丈夫だろう・・・と思っていたら、既存のUSB2.0接続ではBDの書き込みは出来ず・・・

Amazonoの口コミはこういうことかと。ノートPCでUSB2.0だったらなおさらである。

幸いうちはPCI ExpressにてUSB3.0を増設済。

 こちらを使うと、難なく認識、無事BDへの書き込みも完了。

これにて動作チェックは完了ということで、付属ソフトについてはまた次回。

<2015/10/3 追記>

次回分に書こうかとも思ったのだけど、重要な事なのでココに。
なんとこのBDドライブ、CPRMディスクに対応してません!!

 確かに製品のページにも「地デジを録画したBD」とは書いてあるけど、「DVD」とは書いてないのだけど・・・ これはちょっと驚きである。

よくよく調べてみると、DVDはCPRM、BDはAACSという似て非なる著作権保護機能があって・・・さらには入出力時のHDCPという保護規格(?)もあって、デジタル映像の再生にはそれぞれに対応した環境が必要という・・・ああ、めんどくさい!!

HDMIを搭載したPCは基本的にHDCPを備えてるはずらしいので、このドライブを買って地デジ録画のBDをPCで見たい、という人はディスプレイがHDCPに対応しているかどうかを確認する必要があるのでご注意を!
自分は知らなかったので、いまちょっとめんどくさい状態なのですが・・・

ちなみに付属ソフト・・・というか製品のシリアルNoでIO-DATAのサイトからダウンロード出来るようになるWinDVDCPRM対応ドライブがあれば、地デジを録画したDVDも再生できます。その辺りも含めて「PCでデジタル映像を見る話」は追々・・・