Yamax Monorogue

デジものレビュー中心で徒然なるままに・・・

Ployer MOMO7Wを使ってみた(その8:Windows10編)

Windows10が正式リリースされたということで、MOMO7Wにさっそく導入を試みた。
低スペック・・・というか絶望的にCドライブの容量が少ないタブレットなので、果たしてアップグレードできるのか疑問ではあったのだが、とりあえずはなんとかなった。

f:id:yamax_z:20150809174408j:plain

ただ、何度となくエラーを繰り返し、中国語や英語は分からないまま適当に対処しながらやっとアップグレードできたので、自信をもってこうすればちゃんと出来る!とは語れないのだけど、同じ事を試みる方々の参考となれば・・・ということで、留意点と思われるものを挙げておく。
ただし、内容はうろ覚えのため、細部はかなりいい加減かと(苦笑)。
あくまで、ご参考程度ということで・・・

【インストール前の準備】

・WindowsUpdateの適用

そもそもWin10の予約をするためのアイコンが出てこない!という人も多いかと思うが、これはWindowsUpdateをすべて適用しないと出てこないらしい。
(本当にすべてかどうかは分からないが・・・)
自分などはCドライブの容量確保のため、WindowsDefenderとかセキュリティに関係ありそうなものだけ目星をつけてアップデートしていたのだが・・・ しかたなくすべてを適用。

・ダウンロード等の容量確保

Cドライブへのダウンロードで4GB程度、その他のドライブの場合は13GB程度の容量が必要になる(ただし数字はうろ覚え。概ねこのくらいだったと思う)。

この機種でCドライブに4GBもの空きがある訳はないと思うのでSDカードは必須かと。
アプリのインストールみたいに仮想HDD化が必要かと思ったがそんなことはない。
今まで利用していた16GBのSDは念のためそのままとっておきたかったので、改めて32GBを購入。

UMAX MicroSDHC Class10 32GB UM-MCSDHC-C10-32G

UMAX MicroSDHC Class10 32GB UM-MCSDHC-C10-32G

 

 最近は32GBクラス10で1,000円超くらいから買えるのでありがたい。

・番外編? Windows8.1の初期化

ダウンロードはSDに出来ても、やっぱりCドライブにはできる限りの空き容量がある方が安心。実際自分は何度かエラーを起こした結果、最終的にはWin8.1を初期化、日本語化、WinUpdateの適用をしたものでWin10化に成功。そのときのWin8.1でのCドライブの空き容量は3GB弱だったかと。
あと初期化した場合もPINコードは登録しておいた方があとで楽だと思う。

【インストール中の留意点】

・SDカードを再認識させる

インストール途中、なんども再起動がかかり、そのたびにSDカードを認識していない状態になるらしく、「外部メディアを接続してください」的なメッセージ(実際には中国語なのでよく分からないが)が出る。
SDカードを一度抜いて挿し直し、ちょっとまって「確定」(だったと思う)をタップ。

・タップの位置に気をつける

上記で「確定」をタップしようとしたとき、指の位置とは全く違うところにタップされた反応(画面上で白い丸がでるやつ)が出ることがある。
「確定」を押すつもりが「取消」になったら、最初からやり直しである。長押しだったらドラッグで逃げられるで、どこが反応しているか確認しながらやることが必要。

・とにかく気長に待つ

本体のスペックのせいか、SDにダウンロードしたせいか、そもそもがそうなのか分からないが、とにかく時間はかかる。

一日かけてアップグレードぐらいのゆるやか〜な気持ちが必要かと。
動いているのか、いないのかという状態でせっかちにキャンセルしたり、電源切ったりせずに完了(あるいは残念ながらエラー)表示がでるまではとにかく放っておく。当然電源を繋いでおくのは忘れないこと。
(準備のところで書くべきだったかと思うが、電源が接続されているときはスリープしない設定にしておくことも忘れずに)

【インストールが終わったら】

インストールが終わったら、残念ながら中国語に戻っている。

コントロールパネルまでたどり着ければ日本語化の方法は見栄えは多少ことなるもののWin8.1と同じ。

前にも書いたが日本語化の参考にさせていただいたのはこちら。

Windows8.1タブレット VOYO WINPAD A1 MINI の言語を変更して日本語化 

右からのスワイプで出てくるメニューでタブレットモードとデスクトップを切り替えたりできるので、デスクトップにすれば左下Windowsマークの長押しなどからコントロールパネルは開ける。

 

とりあえず、まとまりなく長々と書いてしまったが、動きとしてはWin8.1より良くなった感じがする。
あと、Firefoxsilverlightで、8.1ではできなかったdアニメの再生が出来たのでちょっと使える場面が増えたかな?

またなにか発見があればレポートしていきたいと思う。